四月一日二〇一五
- 2015/04/01
- 01:29
~重大告知~

私たち、同人サークル「少年舎」は、2006年の結成から今年で9年目になります。
中学の集まりから始まり、2007年に本ブログにおいて初めて皆さまの前に姿を現して以降、
ノベルゲーム作品の制作をメインに活動してまいりました。
2009年初のノベル作品において、「三人荘」には初めてのコミケ参加、
そして2011年~2013年の「しおさいのセレナード」、
現在は2012年より展開中の「おおきく澄みわたる、あの宇宙へ――」
などジャンルに縛られない様々な作品を制作しております。
長い活動の中で、様々な楽しい事、辛い事、辛い事がありましたが、小さくても皆様の応援のお蔭でなんとかここまでやってこれたと改めて感謝させていただきます。
しかしながら、ふと気が付いてしまったのです。
「俺たちはもう、《少年》と名乗れる歳ではない――」
そう、気が付いてしまったのです。若気の至りでろくに考えずに付けたサークル名と実が合っていないという事を!
そう、9年の月日は残酷でした。
初めたばかりは青臭い厨房だった野郎共は、いつの間にか高校、大学と進み、いつの間にか社会人に。
体は良い年した大人になってしまったのです……。
あぁ、なんという無常!
そこで、私たちは考えました。
ここにサークル名を変更したいと思います。
新しいサークル名は……
《中年舎》です!どーん!
これならきっと50歳くらいまでは大丈夫だよね! それでも苦しくなったら今度は老年……
失礼しました。
ともあれ、たかが9年、されど9年です。
来年はとうとう10周年です。
(初期メンバーが入れ替わっていますし、本当にいいのか? と言われると彼らへの感謝と申し訳なさがあります)
現在は「おおきく澄みわたる、あの宇宙へ」に注力しておりますがせっかくだし「10周年記念」で新しい企画をやりたいね!
とか考えていたりいなかったり。
どんな作品になるか、形が明らかになるのはまだまだ先の話です。
何せ今までの現状を見ての通り、同人作品は1つ作るのには膨大な歳月が必要ですから……。
ですが、応援してくださる皆様の期待を良い意味でも悪い意味でも裏切るような、私たちだから作れるような作品を目指して頑張っていきたいと思います。
また、同人ソフトに興味を持ってくれた方には、是非とも作る側で参加してプレイする以外の作る楽しみや、イベントで交流する楽しさを経験して欲しいと思います。
どんどん新しい人たちが活躍してくださった方が良い刺激にもなりますから。
そんなこんなで、くだらないネタで今年のエイプリルフールを終えたという事で。
来年こそは、みんなが楽しめるちゃんとしたコンテンツを作るんだっ! 以上!!
平成27年4月1日 同人サークル「少年舎」

私たち、同人サークル「少年舎」は、2006年の結成から今年で9年目になります。
中学の集まりから始まり、2007年に本ブログにおいて初めて皆さまの前に姿を現して以降、
ノベルゲーム作品の制作をメインに活動してまいりました。
2009年初のノベル作品において、「三人荘」には初めてのコミケ参加、
そして2011年~2013年の「しおさいのセレナード」、
現在は2012年より展開中の「おおきく澄みわたる、あの宇宙へ――」
などジャンルに縛られない様々な作品を制作しております。
長い活動の中で、様々な楽しい事、辛い事、辛い事がありましたが、小さくても皆様の応援のお蔭でなんとかここまでやってこれたと改めて感謝させていただきます。
しかしながら、ふと気が付いてしまったのです。
「俺たちはもう、《少年》と名乗れる歳ではない――」
そう、気が付いてしまったのです。若気の至りでろくに考えずに付けたサークル名と実が合っていないという事を!
そう、9年の月日は残酷でした。
初めたばかりは青臭い厨房だった野郎共は、いつの間にか高校、大学と進み、いつの間にか社会人に。
体は良い年した大人になってしまったのです……。
あぁ、なんという無常!
そこで、私たちは考えました。
ここにサークル名を変更したいと思います。
新しいサークル名は……
《中年舎》です!どーん!
これならきっと50歳くらいまでは大丈夫だよね! それでも苦しくなったら今度は老年……
失礼しました。
ともあれ、たかが9年、されど9年です。
来年はとうとう10周年です。
(初期メンバーが入れ替わっていますし、本当にいいのか? と言われると彼らへの感謝と申し訳なさがあります)
現在は「おおきく澄みわたる、あの宇宙へ」に注力しておりますがせっかくだし「10周年記念」で新しい企画をやりたいね!
とか考えていたりいなかったり。
どんな作品になるか、形が明らかになるのはまだまだ先の話です。
何せ今までの現状を見ての通り、同人作品は1つ作るのには膨大な歳月が必要ですから……。
ですが、応援してくださる皆様の期待を良い意味でも悪い意味でも裏切るような、私たちだから作れるような作品を目指して頑張っていきたいと思います。
また、同人ソフトに興味を持ってくれた方には、是非とも作る側で参加してプレイする以外の作る楽しみや、イベントで交流する楽しさを経験して欲しいと思います。
どんどん新しい人たちが活躍してくださった方が良い刺激にもなりますから。
そんなこんなで、くだらないネタで今年のエイプリルフールを終えたという事で。
来年こそは、みんなが楽しめるちゃんとしたコンテンツを作るんだっ! 以上!!
平成27年4月1日 同人サークル「少年舎」